ついにこの「ナガニュース」を運営し始めて3ヶ月経過しました!
ここまで短いようで長かったです!
自分は理系の大学生で今年は時間に余裕があったため、何か新しいことを始めてみようと思い、
2021年の6月にブログを開設しました!
ブログを始めて3ヶ月は「魔の3ヶ月」などと呼ばれることもあります。
最初はアクセスも集まりにくいですし成果が出なくてつらい思いを抱えがちですからね。
3ヵ月間「ネット副業」を中心とした雑記系のブログを続けた結果として、
・私のこのナガニュースのPVはどう変化してきたのか
・収益はどれくらい入ったのか
・どういった記事が伸びているのか
などを報告していきます!
ブログ運営に興味がある方や、ブログは3ヶ月でどれくらい成長できるのか気になっている方はぜひ最後まで読んでください!
ブログ3ヶ月目の結果

記事数
記事はこれまでに60記事書きました!
2021年9月24日現在に公開している記事は全部で47記事です!
質の低かったコンテンツやコンセプトの方向転換によって必要無くなった記事は削除しましたね。
正直、ブログを開設した1か月ほどはそこまでモチベーションが高くなく、1週間に1記事投稿できればいいレベルでした。
しかし8月の夏休みに入り、このままでは意味がないと思って夏休み期間中の毎日更新をスタートしました!
そのおかげで3ヶ月という期間で約50個ほどの記事を世に出すことが出来たんだと思います。
PV数
3ヶ月間で得た合計のPV数は9,850pvでした!
正直、ブログを始めて3ヶ月にしてはかなりいい数字なのではないかなと思います。
SNSを活用したり、誰も記事を書いていないジャンルを狙って執筆したことが功をなしたのだと思います。
この調子で読んでくれる人の数をもっと増やしていきたいです!
収益

2021年の9月2日にGoogle Adsenseの収益化に合格することが出来ました!
そして、この記事を書いている9月24日までの間に発生した今月の収益額は….
野口英世をぎりぎり超えた
くらいですね。なんとなく意味は察してください。
ちなみにこれはアドセンスだけの収益額です。
私のブログではアフィリエイトも導入していますが、未だにアフィリエイトで物が売れた経験はありませんので、アドセンス以外での収益はゼロです…
これは今後の課題ですね。
それはおいといて、3か月間試行錯誤して何十時間と費やしてきてこの額は少ないようにも感じますが、
自分の力で収益を生み出せるプラットフォームを生み出せたという達成感が非常に大きいです。
これからもペースを崩さずに更新を続けていきたいと思います!
検索流入の推移
Google Search Consoleというブログの検索流入の統計サイトの集計の結果、
このナガニュースの検索流入は以下のグラフのようになりました!

今まで3.2万回Googleの検索に表示されたということですね。
全体的に見ると、時間が経つにつれて検索表示数が成長していることが分かりますね。
ブログは100記事を超えてから一気にアクセス数が変わる可能性があるとも言われているので、とりあえず100記事まで突っ走っていきたいと思います!
何の記事が伸びているの?
このナガニュースには、人気記事のランキング項目を設置しているので、どんな記事が多くの人に見られているのかは皆さんからも一目瞭然です。
2021年9月24日時点での等ブログでの人気記事ランキングは以下のようになりました。

1位の再生回数ランキングに関しては、私がYouTubeに投稿した90万回再生を超えている動画を集客として流入させているので多いといった現状です。
3位のキッズラインとせんももあいしーの記事に関しては、Twitterでこの記事をシェアしたところ少しバズったために伸びた背景があります。
しかしなんと、あとの3つはほとんど検索流入からのPVが占めています!
そういったSEO的な要因でPV数を増やすことにも成功しました!
まとめ
ブログを3ヶ月継続して私が一番感じたことは、
ブログは本当に継続が一番大事!
面白い記事を書けるかどうかよりも、どれだけ長く続けられるのかが成功のカギを握っていることを確信しました!
先ほどにも言いましたが、まずは100記事&月収1万円を目標に頑張りたいと思います!
これからもネット副業&収益化に役立つ情報をたくさん提供していきます。
ここまで読んでくださった素晴らしい読者の皆さま!これからもナガニュースをよろしくお願いいたします!
それじゃ、別の記事でまた会いましょう!
コメント