突然ですが、あなたは流行に敏感ですか?
各言う私は流行に凄く敏感でして、
何か世の中で流行っているものがないかアンテナを常に張る性格をしています。
ここで、人って流行への感じ方に関しては2種類に分かれます。
・流行りものに乗っかる性格
・流行っているものが嫌いで意地でも乗っからない性格
皆さんの周りにいませんか?

流行っているもの大嫌い!
今○○が流行っているけどファン達がマジでキモイ!
私はあいつらと一緒になりたくないから絶対手を出さん!
みたいな人。
本人の気持ちとしては
・流行りもののミーハーの朱に交わりたくない
・流行りものに乗っからない俺カッコイイ!
などと思っているのかもしれませんが、正直全く持って無駄なプライドです。
流行りものに乗ることは別に恥ずかしいことではありませんし、どちらかというとメリットの方が大きいと思います。
もちろん、世の中で流行っているものに対して、純粋にそれに興味がないから乗らないというのは全然いいと思います。
しかし、

今流行っている○○に心の底では興味があるけど…
みんなが好きなものに私は乗らない!
みたいなタイプの人間は、本人が気づかない面で損をするタイプです。
今回は、流行りものを極端に嫌う性格を直した方がいい理由として、
流行りものにアンテナを張っておくメリットを紹介します!
世の中のニーズを知れる

流行っている商品・食べ物・映画・アニメってつまり
社会の多くの人が良いと感じるサービスということですよね?
どんなにクオリティの高い商品でも、一部のだけに受けがいいだけでは流行りにはなりません。
利用者ほぼ全員に刺さる良さがあってこその流行りものな訳です。
つまり、今の世の中ではどういったサービス、どういったコンセプトのビジネスが大衆に受けるのかというヒントは流行りものから得ることが可能です。
これってめちゃくちゃ重要な知識じゃないですか?
あなたが仕事や起業で結果を出すためにも、現在の世の中でどういったニーズが動いているのか?
それを理解して行動に移すのと移さないのでは効率が全く持って異なるでしょう。
この点に気づけていない人が結構います。
人との会話の幅が広がる

流行りものを抑えておくだけで、他人との話の話題が広がります。
世の中で流行っている食べ物・娯楽は、あなたの周りの人も消費している可能性が高いため、多くの頻度で他人と話を共有できる重要な要素になります。
例えば、今まで流行ってきたタピオカ・鬼滅の刃・呪術廻戦・東京リベンジャーズなどの話題について、私は老若男女問わず色んな人と会話をしてきました。
あなたがもしコミュ力がないことに悩んでいるとしたら、
「流行りものについて少しでも知っている」ということは簡単に話の幅が広げられる1番楽な方法です。
やはり人とのコミュニケーションを円滑に測ることは大切ですし、話題を勝手に生み出してくれる流行りものの力は大きいです。
あなたも楽しめる可能性が高い

先ほども言いましたが、流行りもののというのは世の中の多くの人が良いと感じるサービスだからこそ成り立つものです。
当然、あなたもその良さに付かれる可能性が高い媒体なのは言うまでもありません。
何か美味しい食べ物はないかな?面白いアニメはないかな?などと思いつつ、
日本で流行っている食べ物・アニメがあるにも関わらず、
「流行りものだからとりあえず嫌」という謎のカッコつけで手を出さないのは完全に非合理的ですよね。
流行りものに乗っかること乗っからないことにカッコイイもダサいもないですよ?
自分のニーズを満たせる可能性が目の前にあるのにそのチャンスを逃していることになります。
まとめ
流行りものに手を出すことは恥ずかしいことでも何でもないです。
むしろ流行りものに手を出さない俺は変わってるんだ!なんて考えの方が100倍ダサいし見苦しいです。
中学生くらいなら別にいいかもしれませんが、その思考回路はただの廚二病なので大人になって引きずるべき考え方ではないです。
自分が楽しむためはもちろん、世の中の動きやニーズをしる学び的な側面でも流行りものは悪いものではありません。
みんながやっているものを無条件で毛嫌いする性格を持っている人は一度考え直してみるのもいいかもしれませんね。
それじゃ、別の記事でまた会いましょう!
コメント