YouTubeの全員参戦動画って収益化出来るの?

YouTube運営

YouTubeをよく見る方なら、いわゆる全員参戦系の動画を1度は見たことがあるのではないでしょうか。

○○○○な人たち全員参戦!!

などといったタイトルで、大乱闘スマッシュブラザーズの新キャラ追加を発表するときに使用される全員参戦素材を使用した動画ですね。

全員参戦動画をメインに活動するYouTuberもたくさんいます。

しかし全員参戦動画って実際どうなのでしょうか?

収益化って出来るの?

他人の動画やスマブラのbgmを勝手に使ってるけどいいの?

そんな疑問を抱く人は多いと思います。

そこで今回は、全員参戦動画をYouTube上に一部投稿している立場である私が、全員参戦動画に関する疑問を本音で解説したいと思います!

全員参戦動画を投稿してみようかなと考えている方は是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。

※本記事の情報は執筆した際の情報です。今後のYouTubeの規約や収益化基準の変更により、かつては収益化出来たものが収益化不可能になることはあるでしょう。今後この記事の情報が正しいものであり続けるとは全くもって言い切れないことをご了承ください。

収益化は出来るの?

ここが皆さんが一番気になる部分だと思います。

結論から申し上げますと

全員参戦動画を収益化することは不可能という訳ではないが、収益化出来る人と出来ない人で分かれている現状があり、収益化を続けるにはただの転載動画にならないよう、付加価値を付けるちゃんとした編集が必要な場合がほとんど。

と言ったところでしょうか。

ただTiktokやYouTubeからの素材を繋げて参戦素材を付けただけの動画では再利用されたコンテンツとして認定され、Googleから収益化が許可されない可能性が高いです。

詳しい方法はここでは言いませんが、軽く説明すると、動画の内容をただの転載ではなく自分なりの編集を沢山付け加えたオリジナルなコンテンツになるようにし、動画やbgmの著作権にも十分配慮を加えた上、概要欄もしっかりとした内容を記載するなどといった工夫が必要です。

全員参戦動画はなぜそこまでしなければ収益化が難しいのか、以下で説明していきます。

収益化が誰でも出来る訳ではない理由

全員参戦系動画は完全オリジナルコンテンツではない場合がほとんどであるため、編集のやり方次第ではガイドライン的には様々なものに引っ掛かります。

スマブラBGMの著作権違反

全員参戦系動画には、大乱闘スマッシュブラザーズの全員参戦BGMの使用がほぼ不可欠になります。

このスマブラのBGMを動画で使用すると、YouTubeのコンテンツIDに引っ掛かってしまうことがあります。

私が投稿している全員参戦動画はほぼ全て収益化が許可されていますが、昔に投稿した動画だけは収益化に問題が生じています。

実際に、私が初期の頃に投稿した「浜辺美波の変態コメント欄全員参戦!!」という動画は、スマブラBGM使用のために収益化は出来ないようになっています。

この私が投稿した全員参戦動画はスマブラBGMの影響で、収益が仮に入ってもBGMの権利を所有している団体にほとんどが振り込まれることになります。

この動画は私が全員参戦系動画を投稿して間もないころに投稿したもので、正直編集の仕方が荒く、見事にコンテンツIDに引っ掛かってしまいました。もちろん仕方のないことですが。

他人の動画コンテンツを使用せざるを得ない点

全員参戦動画を作成する場合、ネット上にある他人のコンテンツを素材として使用することになります。

アニメや音楽MVなどの著作権の厳しい映像を素材として組み込んだ時に著作権侵害のアラートが来る可能性はあります。

一応YouTubeの規約的に、動画内の一部として他人の動画を使用するのであればポリシー違反にはならないことが定義されています。

実際、全員参戦動画では他の人の動画の一部をまとめて動画全体を構成しているということになるため、YouTubeの規約に沿っているような沿ってないような微妙な立ち位置になります。

広告が付くかどうかは、素材の引用の仕方に大きく依存することは間違いありません

現時点で収益化には支障なし

じゃあ実際、私の全員参戦動画による収益化事情はどうなってるの?と思いますよね。

それに対する私のアンサーは

A: 広告収入は僅かながら貰っておりますし広告は付きます。

皆さんに下の画像を見て欲しいです。

YouTubeに投稿した動画は、広告を付けるに値する動画か否かがGoogleによって判断されます。

画像の右側にある人の形をしたマークは、「Googleの人間の目による審査で、この動画は収益化をする条件を満たしているよ」ということを意味しています。

パソコンのモニターのマークは。「AIによる審査で、この動画は収益化をする条件を満たしているよ」ということを意味しています。

AIによる審査に合格 ➡ 後に広告剥奪

という流れは普通に起こりますが、

人間の目による審査に合格 ➡ 後に広告剥奪

ということはほぼ起こりません。

画像を見て分かる通り、ほとんどの全員参戦動画が、

Google側の人の審査を通して収益化を認められているということが分かると思います。

全員参戦動画は一見収益化が出来ないように見えて、ちゃんと付加価値を付けた編集を施しさえすればGoogle側からも収益化を許してもらうことが出来るのです。

YouTube上の全員参戦動画の編集スタイルは人それぞれですが、正直、私の動画はネット上の全員参戦動画の中ではトップクラスにしっかり編集を施している自信があります。引用した動画のURLや投稿主の情報は必ず動画中や概要欄に載せ、可能なものは元動画の主に許可を取り、テロップや字幕も丁寧に挿入し、著作権の厳しそうなコンテンツにはモザイクやぼかしを必ずつけ、MVなどは基本的に静止画でしか使わないなど、他にもここでは語りきれない程の多くの工夫を行っています。

※繰り返しになりますが、あくまで執筆した際の情報です。今後のYouTubeの規約や収益化基準の変更により、収益化の基準変更する可能性はあります。

【追加の一言】

そもそも超有名YouTuberの人たちだって他の人が投稿した動画を引用し、リアクション動画を取るといった内容の動画を結構アップしていますよね?他人の動画をどんな形で引用してもアウトならそういったYouTuberの動画にだって広告は付かないはずです。

もちろん、全員参戦動画だって悪質なただの転載のような内容だとコンテンツIDに引っ掛かって収益化は出来ませんが、ちゃんと自分の動画のコンセプトに落とし付加価値を付ける編集を施しさえすれば収益化が認められるのは同じなのです。

ただ正直言うと今から参戦動画を始めることはオススメしません。早くから始めている人が圧倒的に有利ですし、収益が安定して入り続ける保証の全くないジャンルであるためです。

再生数はめっちゃ稼げる

私も投稿してて思ったんですけど全員参戦動画ってバズりやすいんですよね。

もちろんみんながみんな投稿さえすれば再生数がすごく稼げるなんてことはないですが、

今までになかった新しいジャンルの参戦系を自分で考えて投稿すればバズる機会が得られるかもしれないのは事実です。

再生回数だけを求めているなら比較的時間帯効果は高いジャンルかもしれませんね。

コメント

  1. ドニ より:

    全員参戦やってみたんですけど、動画時間の短さの割にめちゃくちゃ単価高いんですね、驚きました。みんなこんなに稼いでたんだ…

タイトルとURLをコピーしました